シナイの口コミは高評価なものが多いです。
デオドラント対策として人気で、リピーターも多い制汗剤なので評判は上々。
ただ一部の利用者からは、『シナイでは効かない』などネガティブな口コミもありました。
もし購入に迷っているなら、あなたとシナイの相性をこの記事で確かめてみませんか?
コスパや持続力を期待するなら、シナイは辞めた方がいいです。
ただ持ち運びして手軽に脇汗・ワキガ対策をしたい人にはシナイは超おすすめ。
シナイの口コミ!効かないなど悪い評判
商品名 | シナイ |
---|---|
販売会社 | 株式会社クロコス |
定期便の料金 | 初回2980円(税込) 2回目以降は5242円 (2回目以降は2カ月ごとに2本ずつ届く) |
返金保証 | 定期便の初回分のみ永久返金保証 |
会社の住所 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2-1-4 オーキッドプレイス天神南8階 |
電話番号 | 0120-827-122 |
シナイは基本的に高評価な意見が多いです。
ただ全員を満足させられる商品ではありません。
悪評をつけた利用者は、以下の3つの特徴がありました。
① シナイで効果を感じなかった人がいた
ネガティブな意見で最も多かったのは、シナイで効果を感じられなかった人。
当たり前ですが、脇汗やワキガが軽減しなかった人は辛口の口コミを残していました。

これで臭わなかったら嬉しいなと期待していたのですが、思いっきりワキガ臭がして、ショックでした。

汗の匂いはおさえられます。汗をおさえる効果は全然感じられません。
シナイには制汗成分や殺菌成分が含まれています。
ただ消臭成分が含まれていないので、あくまでワキガ予防にしか使えません。
また制汗成分があるからと、100%汗をブロックできたり、効果が長時間続くわけでもないんですね。
それにシナイはロールオンタイプで持ち運び前提で作られている商品。
1日の使用制限などもないので、持ち運びをして気になるときに塗り直すというのが正しい使い方です。
運動をしたり夏に汗をかく人は、外出先で塗り直しやすいシナイが向いています。
② シナイには持続力がない
シナイで脇汗や脇臭の効果を感じた。
でもそれが一日持たなかったという意見もありました。

脇汗の量は減ったけど緊張したり、暑いときは脇汗をかきます
もともとシナイは速攻性を目指して開発されています。
においの原因となる菌をたったの1分で99.9%殺菌できるんですね。
ただその反面、持続力がないという印象を持ってしまいます。
これもシナイは何度も塗り直す前提で使うことで解決します。
速攻性があるので汗をかくシチュエーションの前に塗り直す。
そうすれば誰かと一緒にいたり、汗をかく時間帯を乗り切ることができます。
③ シナイは効果はあるけど価格が高い

利用者の口コミを見ると、シナイで効果を感じた人の方が圧倒的に多いです。
ただコスパというか使い続ける費用で、マイナス評価をしている人が目立ちました。

全然匂わなくてビックリ!!!でも高い

今まで他社のものを使っていましたが、断然こちらがいい。値段が高いのがネック
いくら効果があっても毎月お金がかかるとなると使いづらいですよね。
シナイの料金については、以下のようになっています。
シナイ | 料金 |
---|---|
定期購入 | 2980円税込 2回目以降は5242円 |
定期縛り | いつでも解約できる 初回解約時は初回価格と定期価格の差額を支払う |
返金保証 | 定期便の初回分のみ永久返金保証 |
単品購入 | 8238円+送料509円 |
コスパよく使うコツとしては、定期コースを休止する方法があります。
例えば秋や冬などは塗る量が減るので休止をする。
そして夏が来るタイミングで再開するなどして、年間の出費を抑えることができますよ。
秋や冬など脇臭が酷くない時期は、市販のワキガクリームで代替するという選択肢もあります。
本格的にケアするために、シナイが家に2~3本あると使い分けも簡単です。
- 効果がなかった…脇汗をかく前に塗り足す
- 持続力がない…即効性があるので塗り直す
- 料金が高い…定期コースの休止や市販クリームとの併用を考える
シナイの口コミ!脇汗が治るなど良い評判

シナイの口コミはポジティブな意見が多いです。
次の3つの特徴に魅力を感じたら、シナイを一度検討した方がいいですね。
① シナイで脇汗やワキガに効果があった
シナイには殺菌成分や制汗成分が含まれています。
つまり脇汗を減らし、ワキガの原因菌を増やさないようにできるということ。
シナイを使えば脇汗や脇臭の予防ができるんですね。
しかもシナイには大豆エキスやアラントインなど美容成分も含まれています。
脇の黒ずみなどが気になる人にもシナイはおすすめですね。
② シナイは市販と比べて肌に優しい
シナイは医薬部外品なので効果を期待できます。
さらに以下の成分を入れずに作っているので、肌に優しいのもメリット。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン
- シリコン
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤

子供のデリケートな肌に使用していますが、今のところ特に問題なさそうでニオイもおさえられてるようです。

海外のデオドラントクリームでヒリヒリしたけど、シナイは大丈夫
気を付けたいのはシナイにはメントールが含まれていること。
メントールは使用後に清涼感があるので、夏に使うと使用感が気持ちいいです。
逆に肌への刺激になるので、過去にメントールが合わなかったのなら、シナイ以外のワキガクリームを探しましょう。
③ シナイはロールタイプで使いやすい
シナイで特徴的なのは容器の形状。
一般的にはチューブタイプだったりプッシュタイプのデオドラントクリームが多いです。
ただシナイはロールタイプとなっているんですね。
持ち運びしたり、何度も使いたい人に高評価でした。

ロールタイプは最初抵抗感があったけど、しっかり乾かせば効果があります。

汗かきでも塗りやすいので良い。1日に何度も使える
外出時に汗をかいたり、運動する人はロールタイプのシナイの方が使いやすいでしょう。
シナイ1本だけだとロールタイプなので家族でシェアしづらいという欠点はあります。
ただ一人で使うのであればシチュエーションを問わず、すぐ濡れるシナイは魅力的ですね。
▼ロールタイプで塗りやすい▼
- 脇汗や脇臭を予防できた
- 肌に優しいので脇にも安心して使える
- ロールタイプだから持ち運びして使いやすい
デオドラントのシナイの使い方をレビュー
もしシナイに興味を持ったのなら、使い方も確認しましょう。
実際にあなたの普段の生活の、どのタイミングで使うかイメージしてみてください。
① シナイ使用前にパッチテストと試し塗りをしよう
シナイは先ほども言ったように肌に優しい成分で作られています。
ただ全員が安全に使える化粧品はありませんよね。
脇はほかの体の箇所と比べてデリケートで繊細。
なのでまずはパッチテストとして試し塗りをして、肌に問題がないか確かめていきます。
二の腕に塗って痒みが出ないか確かめてみる。
もしくは自宅で脇に試し塗りをしてみましょう。
もし痒みや違和感が出たらシャワーですぐ洗い落としてください。
この場合はシナイの返金保証を使って返金してもらうことができますよ。
② シナイの基本的な使い方について
シナイの使い方は簡単です。
まず最初にワキの汗や汚れをふき取って綺麗にします。
そしてコロコロと転がしながらワキ全体に塗っていきましょう。
気を付けたいのは塗布した後、脇をしっかりと乾かすのを忘れないこと。
濡れたままだとシナイの液が衣類について効果が半減されます。
汗腺をブロックするためにも、乾かすことを忘れずに。
私の場合はシナイを使うとき、まずは1日2回から試してみました。
朝の外出前と夜の入浴後の12時間おきに塗布。
その上で外出時に汗をかいたときなどに、塗り直しをしていました。
シナイ自体には使用回数の制限などはありません。
持ち運びするときはワキを拭くためのティッシュなども持っておきましょう。
③ シナイの落とし方!入浴時のコツ
シナイは普通にシャワーやお湯で洗い落とせます。
ゴシゴシと強く擦ると、ワキを傷つける可能性があるので辞めた方が良いですよ。
シャワーでスッと洗えば、すぐに洗い落とすことができます。
私は入浴時に消臭成分があるボディソープを使っていました。
シナイは制汗成分や殺菌作用がありますが、消臭成分は含まれていません。
なのでボディソープに柿タンニンなど、消臭成分が含まれたものを使うのがおすすめ。
- まずは試し塗りをして肌に合うか確かめる
- 1日2回を基本にして外出時も塗り直す
- 洗い流すときはシャワーを使う
制汗剤シナイをおすすめできない人
これまでのシナイの特徴を見れば、あなたに合っているかわかります。
以下の特徴に当てはまるなら、シナイ以外のワキガクリームを探しましょう。
- ロールタイプは嫌だ
- 家族とシェアする
- 消臭成分が入ったタイプが良い
- 香料付きを使いたい
- 外に持ち運んで使う予定はない
- 市販くらい安い商品を探している
- メントール(清涼感)が苦手
消臭成分が含むワキガクリームもあるので、消臭成分が欲しい場合はシナイは不向き。
使用後にスースーする感じもあるので、そういった清涼感が苦手な人も辞めておきましょう。
制汗剤シナイをおすすめする人

逆にシナイと一度試す価値がある人は、以下の条件に当てはまる人です。
持ち運びしたい場合や、まめに塗り直すつもりの人は超おすすめ。
- 一人で使うつもり
- 外出先でも使いたい
- 学校や会社があるので無香料が良い
- 夏の脇汗や脇臭のケアをしたい
シナイは無香料なので、学校や会社でも使えます。
周りにデオドラント対策していることすら知られることはありません。
しかも美容成分も含むので、綺麗な脇にしたい人にピッタリ。
メントールの清涼感もあるから、夏にワキガ対策したい人はシナイが合っています。
デオドラントのシナイの成分など基本情報
商品名 | シナイ |
---|---|
販売会社 | 株式会社クロコス |
定期便の料金 | 初回2980円(税込) 2回目以降は5242円 (2回目以降は2カ月ごとに2本ずつ届く) |
返金保証 | 定期便の初回分のみ永久返金保証 |
会社HP | https://hand-webshop.com |
会社の住所 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2-1-4 オーキッドプレイス天神南8階 |
電話番号 | 0120-827-122 |
最後はシナイの商品について詳しく見ていきます。
成分や使用上の注意などを購入前に確認しましょう。
① シナイの成分
シナイの成分は、以下のようになっています。
<有効成分>クロルヒドロアルミニウム
<その他の成分>精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、I-メントール、クララエキス、チャエキス、ダイズエキス、アラントイン
肌に悪影響のある、次のような成分は含まれていません。
- 合成香料
- 合成着色料
- パラベン
- シリコン
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
シナイの使用上の注意① 脱毛中の使用
シナイは夏に向けて使いやすいデオドラントクリームです。
ただその時期に脱毛なども並行して行っている場合は注意。
脱毛直後は炎症を起こしているので、シナイを使うのは辞めましょう。
シナイは速攻性があるので直前に塗っても大丈夫。
シナイの使用上の注意② 期限について
シナイは未開封であれば、3年ほど持ちます。
高温多湿と直射日光を避ければ、常温で保管しておいて構いません。
ただ開封したあとは、使い切った方が良いんですね。
なので秋冬などに使用中のシナイを長期間放置しないよう、使うペースを気を付けましょう。
定期コースはいつでも休止したり解約できます。
なので家にシナイのストックが2~3個あれば、一時的に休止した方が良いですよ。
シナイの口コミは高評価!持ち運びなら重宝

シナイを購入した人の意見を聞くと、効果があったなどポジティブな声が多いです。
特に夏の脇汗や脇臭対策をしたい人におすすめのデオドラント商品。
持ち運びして塗りやすいロールタイプなので、脇汗や脇臭が気になったら何度も塗りなおせますよ。
無香料なので学校や職場でも何も気にせずに使用できます。
周囲にワキガ対策しているのもバレないので、トイレや更衣室などでサッと塗り直しましょう。
コメント