クリアネオが効かない人も一定数はいます。
利用者の多くは効いたと実感しますが、満足度は100%ではありません。
そこでクリアネオが効かない人の特徴や、効果がなかった場合の対応を紹介します。
- クリアネオが効かない人の共通点
- 効果がないときの使い方の工夫
- どうしても効かないときの解約&返金保証の手順
まずは正しく使えているかや、クリアネオと併用できるグッズを見ていきます。
正しく使ってそれでも効かない場合は、解約や返金保証を検討しましょう。
クリアネオが効かない人の特徴は?

クリアネオは優秀でリピーターの多いワキガクリームです。
ただ少数派ですが、”使っても効かない”という意見もありました。
効果がなかった人の声で多かったのは次の3パターンです。
① 使い方が間違っている
クリアネオが評判のいいワキガクリームであっても、間違った使い方をしていれば効果はありません。
以下のような使い方をしていませんか?
- ワキが臭ってから塗る
- 汗をかいてから使う
- たまにしか使わない
- 塗ったあとすぐに服を着る
クリアネオはあくまで脇汗・脇臭の予防を目的としたクリームです。
なので脇汗や脇臭が出たあとに塗っても効き目はありません。
過去に私がやっていた間違いが『使用後にすぐ服を着ること』
クリームが乾くまで待たずに服を着ると、衣類にクリームが付いてしまいます。
クリアネオが乾くまで1分ほど待ってから服を着るようにしましょう。
② 多汗症だとクリームが塗れないから相性が悪い

制汗成分があるワキガクリームには、脇汗を抑える効果もあります。
ただいくらクリアネオを使っても、真夏に外に出れば汗はでます。
運動部で体を動かせば、全身から汗をかくのも当然。
なのでクリアネオで完璧に脇汗を抑えることはできないんですね。
クリアネオも含めて制汗グッズに完璧な効果を求めるのは無謀です。
私はあくまで脇汗を減らす目的で使っています。
さらに外出先にクリアネオを持ち歩けば、汗をかいたときに塗り直すことも可能。
塗り直すことで1日トータルで見た脇汗を減らすことはできますよ。
③ クリアネオの成分の相性が悪い
クリアネオは満足度の高いワキガクリームです。
ただAmazonや楽天・アットコスメの口コミを見ると少数ですが悪評もありました。
なので利用者全員に効果があるワキガクリームとは言えません。
当たり前ですが、そんな商品にも合う合わないの相性は存在します。
もしクリアネオを正しく使っても効果がないなら、選択肢は2つ。
1つ目は他のワキガクリームを試してみること。
相性が良いワキガクリームを探していきます。
2つ目はワキガクリーム以外の対処法を検討すること。
もともとワキガクリームは予防目的で、ワキガ体質を完治させることはできません。
なので将来的には手術など根本治療を検討するのも良いでしょう。
ワキガクリームは対処療法としてなら効果を発揮しますよ。
- 間違った使い方をしている
- 完璧に脇汗やワキガを抑えることはできない
(真夏や運動時などは塗り直す必要あり) - 成分と相性が悪い
クリアネオで効果なかったのは塗るタイミングが悪い?

ではまずクリアネオを正しく使って、本当に効果が出ないのか確かめていきましょう。
クリアネオの活用法や、クリアネオと相性のいいボディソープについて見ていきます。
① 正しい塗り方ができているか確認
効果を感じれなかったら、まずは使い方を見直していきます。
クリアネオを使うときは次の3ステップが大事。
まず1つ目のステップが汗や汚れをふき取ること。
脇に汗をかいたままだと、クリームが肌に馴染みません。
自宅なら濡れタオル、外出先ならウェットシートなどで汗と汚れをふき取りましょう。
2つ目のステップはクリアネオを塗りこむこと。
脇を拭いて乾くまで待ってから、次にクリアネオを塗っていきます。
指にクリームをつけ、脇に円を描くように塗っていきます。
3つ目のステップはクリームが乾くまで待つこと。
すぐに服を着るとクリームが衣類に付着してしまいます。
塗ってから1分ほどは、肌にクリームが馴染むのを待ちましょう。
② クリアネオの塗り足し&塗り直しのコツ

もし正しく使っても効果がないときは、2つの方法があります。
まず1つ目は自宅で行える方法として塗り足し。
一度クリアネオを塗って乾くまで待ち、その後で少量をさらに塗ります。
2回重ね塗りをすることで、1回塗るより効果が期待できますよ。
2つ目は外出中にできる塗り直し。
いくらクリアネオを使っても、運動したり真夏であれば汗はかきます。
(脇以外でかいた汗が脇に溜まるのは仕方がないこと)
なので外出先で汗をかいたらクリアネオを塗り直しましょう。
- ウェットシートで汗を拭く
- ワキが乾いてからクリアネオを塗る
- クリームが乾いてから服を着る
数分でできますが、個室トイレで行うと脇や陰部にも丁寧に塗り直しができます。
スポーツをしていたり真夏に外移動する人は塗り直し前提で、クリアネオを持ち運ぶと良いでしょう。
③ ワキガ以外の体臭ケアも併用する
本気で体臭ケアしたいなら、クリアネオ以外の対策にも取り組んだ方がいいです。
脇以外にもクリアネオは使えますが、大量に使うとすぐ無くなってしまいますよね。
そこでおすすめなのが、まずボディソープを見直すこと。
ボディソープに消臭成分を含むタイプを使うことで、体全体の体臭対策をします。
次に行うのが部分的な対策。
例えば足臭が気になるなら消臭効果のある靴下を使う。
汗が止まらないなら自然繊維で通気性のいいインナーを着るのもいいでしょう。
夏であれば冷却グッズも活用すると、汗をかきにくくなりますよ。
(具体的な冷却グッズについては後述しています)
- 正しい使い方を意識する
- 自宅で塗り足し・外出先で塗り直しをする
- ワキガクリーム以外の体臭ケアも行う
クリアネオを使っても汗が止まらない理由

クリアネオを使っても汗が止まらないときは、どうすればいいのでしょうか。
体質であれば、クリアネオだけでケアするのは難しいです。
ただ運動時や暑い季節での汗は、工夫することで軽減できますよ。
① 多汗症だとワキガクリームの相性が悪い
そもそも論として、多汗症の場合はワキガクリームとの相性は悪いです。
クリームが塗りづらいし、塗っても汗で流れ落ちて効果が発揮しづらいからですね。
何もしなくても汗が出てしまう体質であれば、ワキガクリーム以外の解決策の方が良いでしょう。
多汗症でもワキガクリームでワキガ対策はできますが、効果が物足りないと感じる方もいます。

クリアネオはデオドラントクリームの中で最強。でも夏場や暑い日は塗り直しが必要。
② 真夏に外出したり運動すれば汗をかくのは避けられない

クリアネオには制汗成分が含まれています。
なので塗れば汗を抑えることはできるんですね。
ただ制汗成分といって、汗を100%抑えることはできません。
7月~8月に外を歩けば汗をかくし、運動すれば脇以外から汗をかきます。
こういった運動で汗をかくのは避けられません。
そんなときは先ほども言ったように、クリアネオの塗り直しをしましょう。
運動後にクリアネオを塗り直すことで、脇汗・ワキガのケアができます。
- ウェットシートで汗を拭く
- ワキが乾いてからクリアネオを塗る
- クリームが乾いてから服を着る
③ 衣類や冷感グッズで汗対策を併用する
夏の汗については冷却グッズも有効活用できます。
クリアネオを塗ることは継続して、他の冷却グッズも検討してみましょう。
100均とかから試せるものも多いですよ。
- 首元を冷やすネックリング
- 冷却タオル 濡らして振ると冷たくなる
- 携帯扇風機
- 空調服 背中に風を送ってくれる
- UNIQLOのエアリズム(インナー)
- 冷却マスク
- 冷却パック
- 冷却スプレー
- 熱さまシート
- 日傘
- 冷却枕
どのシチュエーションで汗をかくか、昨日までの生活を思い出してみる。
そのシチュエーションで使いやすい冷却グッズを選べば、汗を抑えることができます。
- 多汗症だとクリームが効きづらい
- 運動後はクリアネオを塗り直す
- 夏は冷却グッズを使う
それでもクリアネオがワキガに効かないときの最終手段


使い方を見直したし汗対策も行った
それでもクリアネオが効かないときは、無理をして使い続ける必要はありません。
正しく使って効果が出ないのなら解約をしましょう。
① クリアネオを解約する
クリアネオが効かないときは、解約をして定期便をストップさせます。
注意したいのは解約するタイミングですね。
解約するタイミングは次回お届け予定日の10日前まで。
このタイミングを過ぎると、発送準備期間中の解約となりキャンセル料(500円+商品代金10%)がかかってしまいます。
なので『効果が出ない』とわかったら、早めに解約手続きをしましょう。
クリアネオは定期コースを選んでも、定期縛りなどはなく初月解約が可能ですよ。
- フリーダイヤル:0120-956-630
- 営業日:平日10時~19時
② クリアネオの返金保証の条件や手順

初月解約であれば、返金保証が使えるかもしれません。
クリアネオの返金保証の条件は以下の通りです。
- 家庭で1回も申請したことがない
- 商品を初めて購入した
- 定期便の初回注文分の1回分のみ適用
- 同封物が必要…保証書,対象の商品,明細書
解約と同じで、まずは電話で返金保証の申請をします。
- フリーダイヤル:0120-956-630
- 営業日:平日10時~19時
そして次に同封物を用意しましょう。
返金保証書、返金保証対象の商品、明細書を準備します。
この同封物を電話で連絡後してから3日以内に返送します。
相手の会社にわたると、次は返金用紙が郵送されてきます。
あとはその返金用紙に必要事項を記入して返送するだけ。
- 住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F
- 株式会社ソーシャルテック 返金保証係
③ クリアネオ以外のワキガクリームを使う必要はある?
クリアネオは制汗成分・消臭成分・殺菌成分が含まれたわきがクリームです。
このクリアネオが効かないとなると、他のワキガクリームでも同じ結果になるかもしれません。
もちろん成分の合う・合わないはありますが、単純に配合された成分のバランスを考えるとクリアネオは超優秀。
なのでもしクリアネオが効かなかったら、ワキガクリーム以外のワキガ対策も検討しましょう。
例えばワキガの完治を目指すなら手術などが挙げられます。
脇のアポクリン腺を切除したり、電磁波で焼く治療法があります。
金銭的にも精神的にもハードルは高いですが、手術などは根本治療となります。
将来的にはワキガクリーム以外の選択肢も考えておくと良いですよ。
- 無理に続けず解約する
- 返金保証の条件や手順を確認する
- ワキガクリーム以外の対策を検討する
クリアネオが効かないときは微調整をしよう!

クリアネオが効かないときは、まず使い方を見直します。
あとは塗り直しや塗り足しをして、効果が出ないかもう一度確かめましょう。
また汗に関しては夏や運動時など、100%防げるわけではありません。
なので冷却グッズや、外出先でクリームを塗り直すなど工夫も必要です。
それでもワキガに効果が出ないなら、残念ですが解約した方が良さそうです。
まずは使い方を微調整して、あなたにあった使い方を探してみてください。
その上で継続するか解約するか決めると良いですよ。
コメント