クリアネオはチチガにも試す価値はあります。
チチガとワキガは同じ原因で発生するニオイ。
だからこそワキガに効くクリアネオは、チチガにも効く可能性が高いんですね。
- クリアネオを試す価値がある理由
- チチガのケアをするときの塗り方
- クリアネオ以外のチチガ対策
乳首や乳輪からもワキガ臭がするときは、クリアネオを使いましょう。
手術などハードルが高いものより、まずは気軽に試せるクリームがおすすめです。
- クリアネオはチチガにも塗れる
- 1日2回、12時間おきに塗って効果を確かめる
- 外出先で塗り直すこともできる
- 生活習慣を見直して胸周りの汗対策も効果あり
クリアネオはチチガにも効くのか?

クリアネオはチチガにも効くのか。
ワキガとチチガの違いや、クリアネオの成分を見ていきます。
① チチガとワキガの違い
ワキガとはアポクリン腺から出る汗が原因です。
汗が出て雑菌が繁殖することでワキガ臭が発生する。
このアポクリン腺は脇以外にも、乳輪にもあります。
具体的には乳輪の、ぶつぶつしている乳輪腺という場所。
ここからワキガ臭がすることをチチガといいます。
つまりワキガとチチガの原因は同じということ。
なのでワキガクリームであるクリアネオも、乳輪に塗ることで効果を期待できます。
② クリアネオの効能

クリアネオの成分は以下の通りです。
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:1,3-ブチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、d-δ-トコフェロール、l-メントール、N-アセチルチロシン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、β-シクロデキストリン、アーティチョークエキス、アスコルビン酸、アマチャエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、イソノナン酸イソトリデシル、ウーロン茶エキス、エタノール、オトギリソウエキス、カキタンニン、カッコンエキス、カモミラエキス(1)、クマザサエキス、クララエキス(1)、グリセリン、クロラミンT、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、シナノキエキス、シャクヤクエキス、セージエキス、ダイズエキス、タルク、チャエキス(1)、チョウジエキス、デカメチルシクロペンタシロキサン、トウキンセンカエキス、ドクダミエキス、ハマメリスエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒメフウロエキス、ビワ葉エキス、フィトステロール、フェノキシエタノール、ブドウ葉エキス、プルーン酵素分解物、ホエイ(2)、ボタンエキス、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、マカデミアナッツ油、メチルポリシロキサン、ヤグルマギクエキス、ユキノシタエキス、ラベンダーエキス(1)、ローマカミツレエキス、加水分解シルク液、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、架橋型メチルポリシロキサン、海藻エキス(5)、紅茶エキス、水素添加大豆リン脂質、水素添加卵黄レシチン、水溶性コラーゲン液(4)、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、無水エタノール、卵黄リゾホスファチジルコリン、硫酸マグネシウム、精製水
この中でチチガに効果があるのは、以下の成分になります。
- 殺菌成分…イソプロピルメチルフェノール
- 制汗成分…パラフェノールスルホン酸亜鉛
- 消臭成分…柿渋エキス
ワキガの原因である汗を抑え、雑菌の繁殖を防ぐ。
そしてニオイも防ぐことで、チチガを回りに気づかれにくくできます。
肌に優しい成分で作られているので、脇以外にも使えるのがクリアネオの特徴。
脇・バスト・デリケートゾーンなど、ワキガ臭が気になる部分に塗っても問題ありません。
- 香料
- 着色料
- パラベン
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
さらに無香料なので、クリームを塗っても誰かにバレることはありません。
香りつきだったら恋人にバレたりしないか心配ですよね。
③ クリアネオを胸に塗っている人の声
実際にクリアネオを胸に塗っている人はいました。
多くの利用者は脇や足に塗っていましたが、一部で胸にも使用しているとの声が!
30代になって前は感じなかった胸の匂いが少し気になりました。 多分一日下着が密着してるせいかな?って思ってます。このクリームを塗ったら匂いが全く気になりません。
引用元 アットコスメ
このようにクリアネオは、脇以外に使えないというわけではありません。
胸・デリケートゾーンなどワキガ臭が脇以外からするなら、そこにも塗れますよ。
- チチガのワキガの原因は同じ
- だからクリアネオを塗ってもOK
- 実際に塗って効果を実感している人もいる
クリアネオをチチガに使うときの手順

ではクリアネオを胸に使うときの塗り方を見ていきます。
まずは肌に異常が出ないかを確認して、そのあとに効果を検証していきましょう。
① 【準備】胸に試し塗りしてみる
まずはクリアネオを胸に使っても問題ないか確かめます。
脇に塗って大丈夫なら胸にも塗れるはず。
ただ乳輪などは、体の中でも非常にデリケートな部分でもあります。
そういった意味でもまずは1回、少量を試し塗りしてみましょう。
タイミングとしては、入浴の30分前がおすすめ。
これは塗ったあとに異常があれば、すぐシャワーで洗い落とせるからです。
特に塗って問題がなければ、次から本格的にチチガ対策をしていきます。
② 【基本】チチガへの効果を検証してみる

チチガへの塗り方はワキガのときと同じです。
使用回数としては1日2回。
私は12時間おきになるように、朝の出発前と夜の入浴後に使用しています。
まずは濡れタオルで汗や汚れを拭いて乾くまで待つ。
そして乾いたらクリアネオを胸に塗っていきます。
アポクリン腺がある乳輪や、他にも汗をかきやすい部分に塗りましょう。
そしてクリームを塗ったら1分ほど乾くまで待ちます。
乾く前に下着をつけると、クリームが下着についてしまいますよ。
③ 【応用編】効果がなかったら塗り直し
塗った直後は効果があっても、次第に汗ばんだり匂いが気になることがあります。
それにデートなど外出中は、特に体臭が気になる場面もありますよね。
そんなときのためにクリアネオをカバンに入れて持ち運ぶのがおすすめ。
クリアネオ自体は持ち運びしやすいサイズです。
例えば汗をかいたらトイレでウェットシートで胸の汗を拭く。
そしてその後にクリアネオを塗り直すことができますよね。
外出先でも柔軟に対応できるのが、ワキガクリームのメリットです。
1つ注意したいのは恋人とお泊りをするとき。
行為の直前に胸にクリームを塗ると、クリームが恋人の体内に入る恐れがあります。
なので行為前であれば、シャワーなどで汗と臭いを洗い落とした方が良いですね。
- まずは胸に少量を試し塗り
- 1日2回、クリームを塗って乾いてから下着をつける
- 持ち運ぶと外出先で塗り直すこともできる
クリアネオを塗る以外のチチガ対策

最後はデオドラントクリーム以外のチチガ対策を見ていきます。
クリアネオでの対応と同時に行うと、効果を実感しやすいですよ。
① 胸周りの蒸れ対策をしよう
胸周りの汗をかきにくくすれば、さらに体臭を予防できます。
クリームを塗るだけではなく、下着やインナーにも注目してみましょう。
例えば綿素材にすれば、通気性が良くなり汗が溜まりにくくなります。
また夏であれば、役にたつのが携帯扇風機。
外出先でこまめに風を送ることで、汗を減らすことができます。
あと胸に使うのであれば、ウェットシートは肌に優しいものを選びましょう。
アルコールフリーなど赤ちゃんでも使えるタイプの方が安心して使えますよ。
② 必要以上に汗をかかないようにする生活
夏や運動したときに汗をかくのは仕方ありません。
ただ間違った生活習慣を送ると、必要以上に汗をかく体質になります。
例えば辛いモノやお肉を食べていると発汗しやすくなりますよね。
飲酒や喫煙も汗腺を刺激する作用があります。
できる範囲でいいので、こういった生活習慣の見直しも必要。
また石鹸も消臭成分があるものを選ぶと効果的です。
身体全体を洗えるので、脇や胸以外の体臭をケアできますよ。
ちなみに私は柿タンニンという消臭成分が含まれたボディソープを使っています。
この柿タンニンという成分はクリアネオにも含まれている消臭成分です。
③ チチガを完治させたいときはクリーム以外の選択肢を持つ
先ほども言いましたが、ワキガクリームは体質を改善するわけではありません。
あくまで汗を抑えて臭いを防ぐというもの。
もし完治させたいなら、将来的には手術なども検討しましょう。
汗を抑える注射を打ったリ、アポクリン汗腺を破壊する治療法があります。
高額だし手術なので精神的なハードルが高いのも事実。
ただクリアネオなどワキガクリームが効かない場合は、こういった別の方法も選択肢となります。
- 汗をかきにくくする
- 食生活や入浴法の見直し
- 最終手段としては手術もある
クリアネオは”ちちが”に試す価値あり!

チチガもワキガも発生する仕組みは同じです。
なのでワキガクリームであるクリアネオも、チチガに使うことはできますよ。
1日2回を目安にして、効果があれば1日1回に減らすのも良いでしょう。
また下着や衣類を綿素材にすると、バスト周りで汗が溜まりにくくなるのでおすすめ。
生活を全体で見直せば、クリアネオだけ使うよりもチチガの悩みを解消できます。
コメント