
クリアネオとデオシークのどちらか迷っている
ワキガに本気で悩んでいるなら、クリアネオを選びましょう。
脇汗による匂いに悩んでいるなら、制汗成分が多く含まれたクリアネオの方が優れています。
ただ使用後のサラサラ感が欲しいなら、デオシークを試しても良いでしょう。
今回はそんなクリアネオとデオシークを比較した結果を紹介します。
①成分・②効果・③料金・④安全性・⑤使い方の5つの項目で比較しています。
■クリアネオがおすすめの人
- 脇汗によるワキガに悩んでいる
- 学校や職場などで香りでバレたくない
- チューブタイプで量を調節して使いたい
■デオシークがおすすめの人
- 脇汗よりワキガに困っている
- 安い方を使いたい
- 外出先で使う予定はない
クリアネオとデオシークを5つの項目で比較してみた

クリアネオとデオシークの比較結果は以下の通りです。
気になる比較項目を選ぶと、比較詳細に移動することができます。
結論から言えば、クリアネオとデオシークは同じ有効成分が使われています。
なので効果も似ているし、どちらがハッキリと優れているということはありませんでした。
ただクリアネオはリニューアルされ、制汗成分の配合量が2倍になったんですね。
なので脇汗に悩んでいるなら、クリアネオから試した方がいいでしょう。
料金に関してもほぼ同じなので、ハッキリとした差はありません。
ただ容器の形状はクリアネオがチューブ、デオシークがプッシュタイプとなっています。
チューブタイプは量を調節して使えるのがメリット。
プッシュタイプは同じ量を毎回出せますが、外出時に塗り直すときに使いづらいですね。
①クリアネオとデオシークを成分で比較
クリアネオとデオシークを成分で比較してみましょう。
有効成分については、ほぼ同じとなっています。
なのでそれ以外の成分での比較をして選ぶ必要があります。
商品名 | クリアネオ | デオシーク |
---|---|---|
制汗成分 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
殺菌成分 | イソプロピルメチルフェノール | イソプロピルメチルフェノール |
消臭成分 | 柿渋エキス | 柿タンニン |
保湿成分 | アルピニアホワイト エバーセルホワイト | 天然成分「ジャムウ」,シャクヤクエキス セージエキス,ローズマリーエキス |
香料 | 無香料 | 無香料 |
ワキガの原因は菌の繁殖によるニオイの発生です。
つまり汗を抑え、菌の繁殖を止め、消臭効果のある成分が含まれたワキガクリームを選ぶ必要があります。
クリアネオとデオシークの有効成分は同じ。
ただクリアネオはリニューアル時に制汗成分が2倍になりました。
なので脇汗に悩んでいたり、脇汗による脇臭に悩んでいるならクリアネオを選びましょう。
保湿成分もクリアネオとデオシークで変わっています。
どちらも天然成分の保湿剤を使っているので、大きな違いはありません。
ただデオシークは使用後にサラサラ感があるので、保湿の潤いを感じにくいですね。
クリアネオの全成分は以下の通り。
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:1,3-ブチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、d-δ-トコフェロール、l-メントール、N-アセチルチロシン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、β-シクロデキストリン、アーティチョークエキス、アスコルビン酸、アマチャエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、イソノナン酸イソトリデシル、ウーロン茶エキス、エタノール、オトギリソウエキス、カキタンニン、カッコンエキス、カモミラエキス(1)、クマザサエキス、クララエキス(1)、グリセリン、クロラミンT、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、シナノキエキス、シャクヤクエキス、セージエキス、ダイズエキス、タルク、チャエキス(1)、チョウジエキス、デカメチルシクロペンタシロキサン、トウキンセンカエキス、ドクダミエキス、ハマメリスエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒメフウロエキス、ビワ葉エキス、フィトステロール、フェノキシエタノール、ブドウ葉エキス、プルーン酵素分解物、ホエイ(2)、ボタンエキス、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、マカデミアナッツ油、メチルポリシロキサン、ヤグルマギクエキス、ユキノシタエキス、ラベンダーエキス(1)、ローマカミツレエキス、加水分解シルク液、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、架橋型メチルポリシロキサン、海藻エキス(5)、紅茶エキス、水素添加大豆リン脂質、水素添加卵黄レシチン、水溶性コラーゲン液(4)、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、無水エタノール、卵黄リゾホスファチジルコリン、硫酸マグネシウム、精製水
デオシークボディソープの全成分は、以下のようになっています。
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸カリウム、銅クロロフィリンナトリウム、マルトース・ショ糖縮合物、ヨモギエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ビワ葉エキス、シャクヤクエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物濃混合液、濃グリセリン、l-メントール、ラウリン酸ジエタノールアミド、ジステアリン酸エチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、塩化ナトリウム、高重合ポリエチレングリコール、フェノキシエタノール、エデト酸二ナトリウム、安息香酸ナトリウム
②クリアネオとデオシークを効果で比較
次はクリアネオとデオシークの効果について比較していきます。
商品の持続時間や使える部位など、違いはあるのしょうか?
商品名 | クリアネオ | デオシーク |
---|---|---|
持続時間 | 24時間 | 24時間 |
使用回数の目安 | 朝夕2回 | 朝夕2回 |
使える部位 | 脇・デリケートゾーン・足など | 脇・デリケートゾーン・足など |
医薬部外品 | ◎ | ◎ |
私個人の感想だと、脇汗の量に関しては制汗成分が多く含まれるクリアネオの方が効果を実感しました。
それ以外はクリアネオとデオシークで違いはありません。
保湿力に関しても大きな違いはありませんでしたね。
クリアネオもデオシークも使用後にべたつく感じはなく、塗った直後から普通に生活できます。
③クリアネオとデオシークを料金で比較
次はクリアネオとデオシークの、料金・コスパについて見ていきましょう。
大きな違いはありませんが、定期購入だとデオシークが少しだけコスパが良いことがわかります。
商品名 | クリアネオ | デオシーク |
---|---|---|
定期購入 | 4980円(定期縛りなし) | 4818円(定期縛りなし) |
単品購入 | 7130円(送料込) | 10978円(税込み,送料別) |
配送料 | 定期購入なら送料無料 | 定期購入なら送料無料 |
返金保証 | 初回全額返金保証 何日後でもOK | 永久返金保証 |
内容量 | 30g | 31g |
単品購入ならデオシークの方が高いです。
ただ定期購入で申し込めば、デオシークの方が少しだけ安くなるんですね。
クリアネオとデオシークのどちらも定期縛りはないので、すぐ解約できます。
返金保証もあるし内容量も変わらないので、コスパや購入リスクに違いはありませんでした。
どちらかに優劣をつけるのであれば、少しだけ安いデオシークでしょう。
内容量も1gだけ多いですし。
④クリアネオとデオシークを安全性で比較
クリアネオとデオシークは安全に使えるのか。
成分や検査・サポート体制など、万が一のリスクについて比較してみました。
商品名 | クリアネオ | デオシーク |
---|---|---|
含まれていない成分 | 香料 着色料 パラベン 鉱物油 石油系界面活性剤 紫外線吸収剤 | 香料 着色料 パラベン 鉱物油 石油系界面活性剤 紫外線吸収剤 酸化防止剤 |
安全検査 | パッチテスト済 | パッチテスト済 |
製造場所 | 国内 | 国内 |
サポート体制 | スキンケアアドバイザーがいる | メールや電話で質問可能 |
その他 | 美容クリニックでも使われる 医療総合誌にも広告掲載された | なし |
肌への優しさでいうと、どちらもパラベンや香料は使われていないので安心です。
デオシークは酸化防止剤も入っていない分、低刺激と言えるでしょう。
ただどちらもパッチテスト済なので、クリームを使用するときに不安を感じる必要はありません。
使用後の疑問点などを解消したいならクリアネオがおすすめ。
スキンケアアドバイザーに話を聞けるので、細かい使い方など相談しやすいですよ。
⑤クリアネオとデオシークを使い方で比較
最後は注文してから使うまでの流れで、それぞれに違いがないか比較してみました。
塗るときの利用法に少し違いがあります。
商品名 | クリアネオ | デオシーク |
---|---|---|
梱包 | バレないよう配慮あり | バレないよう配慮あり |
付属品 | 体臭ケアの解説書付き | 体臭ケアの解説書付き |
塗り方 | 朝夕2回 | 朝夕2回 |
容器の特徴 | デザインがオシャレでバレにくい | プッシュ形式で持ち運びやすい |
梱包はどちらも家族にはバレないようになっています。
段ボールを空けると、容器や説明書が同封されていました。
説明書にはクリームの塗り方だけでなく、ワキガなど体臭の仕組みや予防法も掲載されています。
塗り方もクリアネオとデオシークは同じで、指で広げて塗っていくタイプ。
クリアネオは容器を押すとクリームが出てくるタイプなので、量を調節しやすいです。
デオシークに関してはプッシュ形式なので、外に持ち運びしても中身が飛び出る心配がありません。
クリアネオとデオシークのどちらもデザインはシンプル。
なので誰かに見られても、すぐワキガクリームだとバレる心配もないでしょう。
使い方としては、初日はお風呂上りに1度塗って肌の様子を見ることをおすすめします。
特に肌に問題が無ければ、2日目以降は外出前に塗って家を出ると効果を実感できますよ。
汗をかくのが心配であれば、容器を持ちだして外出中に使うこともできます。
デオシークよりクリアネオがおすすめの人の特徴

商品名 | クリアネオ |
---|---|
有効成分 | 消臭成分 殺菌成分 制汗成分 |
塗り方 | 朝夕2回 |
容量 | 30g |
価格 | 定期4980円 (いつでも解約OK,配送無料) |
返金保証 | あり |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | 株式会社ソーシャルテック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F |
電話番号 | 0120-956-630 |
消臭成分、殺菌成分に関してはクリアネオとデオシークは同じです。
ただクリアネオはリニューアルして、制汗成分が2倍配合されました。
つまり脇汗に悩んでいたり、脇汗による脇臭があるならクリアネオを使いましょう。
返金保証もあるし定期縛りもないので、安く購入できる定期購入がおすすめです。
まずは朝の外出前に脇に塗って肌に異変がないか、そしてクリアネオの持続効果を確かめます。
そして2日目からは夕方にも塗っていいし、1回で十分なら1日1回の外出前だけで構いません。
脇汗が出やすい5月~9月ごろのワキガに悩む人にクリアネオはおすすめです。
▼脇汗によるワキガ臭の対策におすすめ▼
クリアネオよりデオシークがおすすめの人の特徴

商品名 | デオシーク |
---|---|
有効成分 | 消臭成分 殺菌成分 制汗成分 |
塗り方 | 朝夕2回 |
容量 | 31g |
価格 | 定期4818円 (いつでも解約OK,配送無料) |
返金保証 | あり |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | 株式会社キーリー |
住所 | 東京都台東区東上野2-13-2 上野スカイビル |
電話番号 | 03-6705-8620 |
有効成分はクリアネオとデオシークは同じです。
デオシークは使用後のサラサラ感があるのが特徴。
クリアネオを使ってもベタつきはありませんが、もっとサラサラ感が欲しいならデオシークを選びましょう。
また若干ですが容量が31gとクリアネオより1g多いです。
定期購入でも100円ほどデオシークの方が安いので、コスパという面でも優れていますね。
脇汗には悩んでおらず、コスパ重視でワキガクリームを選ぶならデオシークがおすすめです。
▼使用後のサラサラ感が良い▼
クリアネオとデオシークを比較した結果!

クリアネオとデオシークを比較すると、非常に似た商品であることがわかりました。
殺菌成分と制汗成分は全く同じ。
消臭成分も柿系となっていて、似た効果を実感できます。
ただクリアネオはリニューアルをして、制汗成分の配合量が2倍になりました。
なので脇汗や脇汗によるワキガに悩んでいるならクリアネオを使いましょう。
デオシークに関しては、使用後にサラサラ感があるのが好評です。
コメント