ノアンデとデオシーク、どちらのワキガクリームが良いのでしょうか。
結論から言えば、ワキガだけでなく美容成分も意識したいならノアンデがおすすめ。
使用後のサラサラ感が欲しいならデオシークの方が良いでしょう。
今回はそんなノアンデとデオシークを比較していきます。
成分・効果・料金・安全性・使いやすさの5項目で比べてみました。
■ノアンデがおすすめの人
- 女性で脇汗・ワキガに悩んでいる
- 陰部や乳輪からもワキガ臭がする
- 肌に優しいクリームを使いたい
- 初回は安い値段で試したい
■デオシークがおすすめの人
- とくにワキガ臭に悩んでいる
- 長期で脇汗・ワキガ対策をしたい
- 美容成分はいらない
ノアンデとデオシークを5つの項目で比較してみた

ノアンデとデオシークを比較した結果は以下の通りです。
気になる項目を選ぶと、その比較項目に移動できます。
決定的な違いは美容成分が含まれているかどうか。
臭わない脇×キレイな脇を目指すなら、美容成分が豊富なノアンデを選びましょう。
またデリケートゾーンやバストのワキガ臭に悩んでいる場合もノアンデがおすすめ。
肌に優しいので、脇以外の箇所にも塗ることができます。
そして定期価格の料金の設定方法にも違いがあります。
定期便の初回が安いのはノアンデですが、2カ月目以降の価格はデオシークが安いです。
初めて使うなら、安くて塗れる場所も多いノアンデがおすすめ。
脇汗と脇臭をメインに長期で対策したいなら、デオシークの方が向いています。
① ノアンデとデオシークを成分で比較
ノアンデとデオシークの成分を比較してみました。
汗をおさえる制汗成分と、匂いを抑える消臭成分は同じです。
商品名 | ノアンデ | デオシーク |
---|---|---|
制汗成分 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
殺菌成分 | シメン-5-オール | イソプロピルメチルフェノール |
消臭成分 | 柿タンニン | 柿タンニン |
保湿成分 | ヒアルロン酸 | ジャムウ,甘茶など |
香料 | なし | なし |
その他 | 美容成分あり (ローズマリー,プラセンタなど) |
ノアンデとデオシークの成分の違い1つ目は殺菌成分。
菌の繁殖を抑える成分が違います。
ノアンデはシメン5オールといって24時間の殺菌力があります。
デオシークは他のワキガクリームでも良く使われるイソプロピルメチルフェノール。
なので他の商品を試してワキガ予防に効果がなかった場合は、ノアンデを使った方がいいですね。
2つ目の違いは美容成分。
ノアンデにはローズマリーやラベンダーなど、天然の美容成分が含まれています。
つまりノアンデを使えば、ワキガのケアをしつつ綺麗な脇を目指せるということ。
一方でデオシークの特徴は消臭成分の柿タンニンとなります。
ノアンデにも含まれますが、デオシークは以前より配合量を2倍にしたんですね。
なので単純に脇の臭いを抑えたいだけなら、デオシークの方が良いでしょう。
有効成分:フェノールスルホン酸亜鉛/シメンー5ーオール
その他の成分:柿タンニン、茶エキスー1、シャクヤクエキス、アーティチョークエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ヒメフウロエキス、スターフルーツ葉エキス、ハマメリスエキス、ステアロイルフィトスフィンゴシン、スフィンゴ糖脂質、ワレモコウエキス、ヨクイニンエキス、グリチルリチン酸2K、アロエエキスー1、ローズマリーエキス、マロニエエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オトギリソウエキス、ブドウ葉エキス、プラセンタエキスー1、セージエキス、ラベンダーエキスー1、ヒアルロン酸Naー2、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、サクシニルアテロコラーゲン液、3ーOーエチルアスコルビン酸、ビタミンCテトライソパルミテート、ビタミンCリン酸Mg、天然ビタミンE、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、メントール、濃グリセリン、クエン酸Na、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEGー9ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、水添大豆リン脂質、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、塩化Na、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、エタノール、フェノキシエタノール
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:カキタンニン、セージエキス、シャクヤクエキス、アマチャエキス、ユキノシタエキス、海藻エキス(5)、加水分解シルク液、ドクダミエキス、l-メントール、2-エチルヘキサン酸セチル、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、ウーロン茶エキス、紅茶エキス、チャエキス(1)、ワレモコウエキス、ヒメフウロエキス、クワエキス、カモミラエキス(1)、ヨモギエキス、ビワ葉エキス、オウゴンエキス、メマツヨイグサ抽出液、ダイズエキス、ローズマリーエキス、オトギリソウエキス、チンピエキス、サクラ葉抽出液、加水分解コラーゲン末、水溶性コラーゲン液(4)、サクシニルアテロコラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、架橋型メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、メチルポリシロキサン、イソノナン酸イソトリデシル、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、エタノール、フェノキシエタノール、1,3-ブチレングリコール、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、無水エタノール、無水ケイ酸、セタノール、グリシン、濃グリセリン、硫酸亜鉛、精製水
② ノアンデとデオシークを効果で比較
実際の効果や、用途についてはどのような違いがあるのでしょうか。
ズボラな人は1日1回でも効果のあるノアンデを使いましょう。
商品名 | ノアンデ | デオシーク |
---|---|---|
体臭測定器 | 検査中 | 検査中 |
持続時間 | 24時間 | 24時間 |
使用回数の目安 | 朝夕2回 | 朝夕2回 |
使える部位 | 脇・デリケートゾーン・足 (乳首に使うユーザーもいる) | 脇・デリケートゾーン・足 |
医薬部外品 | ◎ | ◎ |
ノアンデの特徴はワキガ以外に使うユーザーが多いこと。
デリケートゾーン(すそが)や乳首(チチガ)に使う利用者もいます。
デオシークに関してもワキガ以外の箇所に使うことはできますが、用途の広さで言うとノアンデが優れていますね。
塗り方に関しては、ノアンデとデオシークも1日2回が目安となっています。
ただ先ほども言ったように、ノアンデの殺菌力は24時間ほど持続するんですね。
なので1日1回しか塗るつもりがない場合もノアンデを選びましょう。
③ ノアンデとデオシークを料金で比較
料金に関しては初回価格と2回目以降で事情が変わります。
使い始めやすいのはノアンデ、ずっと使い続けるならデオシークの方がお得です。
商品名 | ノアンデ | デオシーク |
---|---|---|
定期購入 | 初回キャンペーンで1980円 2回目は5456円(定期縛りなし) | 4818円(定期縛りなし) |
単品購入 | 10780円 | 10978円 |
配送料 | 定期なら送料無料 | 定期購入なら送料無料 単品なら日本郵便385円,佐川急便715円 |
返金保証 | 定期購入なら全額返金保証 単品なら30日 | 永久返金保証 |
内容量 | 30g | 31g |
定期購入で比べると初回価格が安いのはノアンデです。
ただ2回目以降の購入額は、デオシークの方が600円ほど安いんですね。
なので長期で使い続けるならデオシークの方がお得になります。
どちらも定期購入であれば、返金保証に対応しています。
定期縛りもないので、そういった意味でお試しとして使いやすいのはノアンデですね。
まずはノアンデを初回価格で購入してワキガに効果があるか試してみる。
効果があるならノアンデを2~3個ほどストックして、家に持っておいて定期を休止することもできます。
私はワキガクリームは、このパターンで使い続けています。
(夏と冬とか、平日と休日などで減る量が変わってくるので)
④ノアンデとデオシークを安全性で比較
商品名 | ノアンデ | デオシーク |
---|---|---|
含まれていない成分 | 合成着色料,パラベン,合成香料,鉱物油 酸化防止剤,紫外線吸収剤,石油系界面活性剤 | 着色料,パラベン,香料,鉱物油,酸化防止剤 紫外線吸収剤,石油系界面活性剤 |
安全検査 | パッチテスト済 | パッチテスト済 |
製造場所 | 日本製 | 日本製 |
サポート体制 | 問い合わせ可能 | 電話やメールで質問できる |
その他 | 医薬部外品 シリーズ累計100万本 | 医薬部外品 |
ノアンデもデオシークも、どちらも医薬部外品なので危険というわけではありません。
お互いに着色料やパラベン・石油系界面活性剤など、肌に刺激のある成分は使われていません。
パッチテスト済なのも安心して使える材料ですね。
ただ実績と言う点では、ノアンデの方が試しやすいでしょう。
ノアンデは累計100万本売れています。
つまり愛用者がいたりリピーターが多いということ。
それはワキガクリームとして効果があると感じる人が多いとも言えます。
なのでワキガクリームへの購入に不安を感じているなら、ノアンデから試した方がいいですよ。
⑤ノアンデとデオシークを使い方で比較
商品名 | ノアンデ | デオシーク |
---|---|---|
梱包 | バレない配慮あり | バレない配慮あり |
付属品 | 体臭ケアの説明書あり | 体臭ケアの説明書あり |
塗り方 | 朝夕2回 | 朝夕2回 |
容器の特徴 | プッシュ形式 | プッシュ形式 |
容器に関してはお互いにプッシュ形式なので、毎回同じ量を使うことができます。
鞄に入れても中身が出ないので、持ち運びもしやすいですね。
それにノアンデもデオシークも、届いたときは中身がバレないよう配慮されています。
無地梱包なので家族にもバレにくいのは個人的に助かりました。
そして封を開けると、商品と体臭ケアの解説書が同封されています。
この解説書を見れば、クリームで予防するだけでなく、生活習慣を見直して体臭ケアができます。
ノアンデもデオシークも30gなので容器は小さめ。
プッシュしてクリームを出すタイプとなっています。
メリットは使うたびに同じ量を出せること。
デメリットは少量を使うなど、微調節しにくいことが挙げられます。
お互いの使用感についても大きな違いはなし。
使用後にサラサラするので夏でも不快にならずに脇汗ケアができます。
ただどちらも無香料ですが、ノアンデの方が塗った瞬間に過ごしだけ薬品っぽい匂いがしました。
(最初だけで塗ったあとは無臭です)
使う流れに関してはノアンデとデオシークに違いはありません。
なので成分や料金などで、ノアンデとデオシークのどちらを使うか決めた方が良いですよ。
デオシークよりノアンデがおすすめの人

商品名 | ノアンデ |
---|---|
成分 | 消臭成分 殺菌成分 制汗成分 美容成分 |
塗り方 | 朝夕2回 容器はプッシュ形式 |
容量 | 30g |
価格 | 定期初回1980円 2回目以降は5456円 (いつでも解約OK,配送無料) |
返金保証 | 無期限の全額永久返金保証 |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | スタジオライン |
住所 | 〒 107-0052 東京都 港区赤坂 9-5-26 5F |
電話番号 | 050-3538-3661 |
臭わない脇とキレイな脇を目指している人はデオシークよりノアンデがおすすめです。
ノアンデにはワキガ予防のための消臭成分や殺菌成分・制汗成分が含まれます。
でもそれ以外に保湿成分や美容成分なども配合されているんですね。
つまりワキガをケアしつつ、誰かに見られても良い脇を目指すならノアンデがおすすめ。
夏にノースリーブやキャミソールを来たいならノアンデを試しましょう。
▼夏に脇汗・ワキガケアをする人向け▼
ノアンデよりデオシークがおすすめの人

商品名 | デオシーク |
---|---|
成分 | 消臭成分 殺菌成分 制汗成分 |
塗り方 | 朝夕2回 容器はプッシュ形式 |
容量 | 31g |
価格 | 定期4818円 (いつでも解約OK,配送無料) |
返金保証 | あり |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | 株式会社キーリー |
住所 | 東京都台東区東上野2-13-2 上野スカイビル |
電話番号 | 03-6705-8620 |
デオシークはワキガに特化したデオドラントクリームです。
特に消臭成分である柿タンニンを配合量を2倍に増やしました。
なので脇臭に悩む人はデオシークを試す価値があります。
初回価格を比べると、ノアンデの方が安くて試しやすいかもしれません。
ただ長期で使い続けることを考えると、2回目以降の定期価格が安いデオシークの方が財布にも優しいですよ。
▼ワキガの悪臭に悩む人向け▼
ノアンデとデオシークを比較!それぞれの特徴を踏まえよう

人生で初めてワキガクリームを試すならノアンデがおすすめです。
初回価格が安いので試しやすいし、美容成分や保湿成分も含んでいて総合的に脇のケアができるから。
脇以外にもデリケートゾーンや乳首に使う利用者も多いので、使い勝手がいいデオドラントクリームと言えますね。
一方でワキガの匂いを集中的にケアしたいならデオシークがおすすめ。
デオシークは柿タンニンの配合量が多いので、脇臭に悩む人はデオシークの方が合っています。
どちらも医薬部外品であり商品に危険性はありません。
定期便を選んでも定期縛りはなくいつでも解約できます。
なので試すのであれば、単品購入ではなく定期購入を選びましょう。
コメント