ノアンデとオドレミンは目的によって、どちらを買うべきかが変わります。
ノアンデには制汗・殺菌・消臭・美容の成分が含まれています。
つまり脇汗やワキガに悩んでいるなら、ノアンデを使った方が良いです。
一方でオドレミンには皮膚科でも処方される、塩化アンモニウムという制汗成分があります。
なので主に脇汗に悩んでいるなら制汗剤としてオドレミンを使うといいでしょう。
脇の何に悩んでいるかで、ノアンデとオドレミンのどちらを試すか決めましょう。
今回はそんなノアンデとオドレミンの違いを知るために、比較してみました。
■ノアンデがおすすめな人
- 脇汗だけでなくワキガもケアしたい
- 外出先でも汗をかいたら塗り直したい
- 肌に優しい方を選びたい
■オドレミンがおすすめな人
- 脇汗だけに悩んでいる
- とにかく安く試したい
- 外出時で使うつもりはない
公式⋙オドレミンの詳細はこちら
ノアンデとオドレミンを5つの項目で比較してみた

単純に成分だけを比較すると、種類が豊富なのはノアンデ。
ノアンデには制汗成分だけではなく、殺菌成分・消臭成分・美容成分が含まれています。
なので脇汗を抑える効果以外にも、ワキガのケアもできるんですね。
つまり脇汗だけでなく、ワキガにも悩んでいるならノアンデの方がいいでしょう。
脇汗の持続時間に関してはオドレミンの方が長くなっています。
ノアンデは24時間が目安で1日2回塗るのが基本的な使い方。
ただオドレミンの場合は、『効果がある間は塗り直さなくていい』という使い方になっています。
毎日ケアするのが面倒なズボラさんは、オドレミンの方が脇汗対策をしやすいでしょう。
また料金に関してはオドレミンの方が安いです。
成分が少ない分だけ低コストで作られているため、オドレミンの方が安いのでしょう。
一方で肌への刺激が気になるなら、オドレミンは慎重に扱った方がいいですね。
口コミでも”痒み”や”痛み”が出るという意見もありました。
肌への刺激がない方を試したいなら、デリケートゾーンや乳輪にも塗れるノアンデの方が安心です。
ノアンデとオドレミンのどちらかを買う時は、何に悩んでいるかで決めましょう。
脇汗だけに悩んでいてコスパよく脇汗ケアをしたいならオドレミンがおすすめ。
ただ脇汗だけでなくワキガもケアしたいなら、ノアンデから試した方がいいですよ。
①ノアンデとオドレミンを成分で比較
商品名 | ノアンデ | オドレミン |
---|---|---|
制汗成分 | パラフェノールスルホン酸亜鉛 | 塩化アルミニウム |
殺菌成分 | シメン-5-オール | × |
消臭成分 | 柿タンニン | × |
保湿成分 | ヒアルロン酸、天然ビタミンE | グリセリン |
美容成分 | ローズマリーエキス プラセンタエキス、ラベンダーエキス | × |
香料 | 無香料 | 無香料 |
先ほども言いましたが成分だけを比べるとノアンデの方が優秀です。
オドレミンは制汗成分となっていますが、ノアンデは殺菌・消臭・美容成分も含まれています。
脇汗を抑えるだけでなく、ワキガの原因菌の繁殖を防ぐ。
さらに脇臭を抑えるのがノアンデの魅力となります。
一方でオドレミンは最小限の成分で作られているんですね。
脇汗だけに困っているならオドレミンでも構いません。
ただワキガにも困っているならノアンデを使いましょう。
有効成分:フェノールスルホン酸亜鉛/シメンー5ーオール
その他の成分:柿タンニン、茶エキスー1、シャクヤクエキス、アーティチョークエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ヒメフウロエキス、スターフルーツ葉エキス、ハマメリスエキス、ステアロイルフィトスフィンゴシン、スフィンゴ糖脂質、ワレモコウエキス、ヨクイニンエキス、グリチルリチン酸2K、アロエエキスー1、ローズマリーエキス、マロニエエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オトギリソウエキス、ブドウ葉エキス、プラセンタエキスー1、セージエキス、ラベンダーエキスー1、ヒアルロン酸Naー2、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、サクシニルアテロコラーゲン液、3ーOーエチルアスコルビン酸、ビタミンCテトライソパルミテート、ビタミンCリン酸Mg、天然ビタミンE、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、メントール、濃グリセリン、クエン酸Na、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEGー9ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、水添大豆リン脂質、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、塩化Na、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、エタノール、フェノキシエタノール
有効成分:塩化アルミニウム
その他の成分:グリセリン、水
②ノアンデとオドレミンを効果で比較
商品名 | ノアンデ | オドレミン |
---|---|---|
持続時間 | 24時間 | 48時間 |
使用回数の目安 | 1日2回 | 2日に1回 |
使える部位 | 脇,デリケートゾーン,ちちが,足 | 手汗,足 |
医薬部外品 | ◎ | ◎ |
どちらも医薬部外品なので効果は期待できます。
ただ使える場所が微妙に違ってくるんですね。
ノアンデは肌に優しい成分なので、デリケートゾーンやバストトップにも塗れます。
つまり女性の悩みである、”すそわきが”や”ちちが”にも対応できるということ。
一方でオドレミンは肌が薄い箇所に塗ることはできません。
手汗や足汗には使えますが、デリケートゾーンやバストに塗るのは避けましょう。
その分だけオドレミンは持続時間が長いという特徴があります。
ノアンデは24時間が目安ですが、ノアンデは通常で2日に1回。
効果が続いている期間は塗らなくても良いというほど持続時間は長いですよ。
脇以外の身体のどこに使いたいかによって、オドレミンとノアンデのどちらを選ぶべきか変わってきます。
③ノアンデとオドレミンを料金で比較
商品名 | ノアンデ | オドレミン |
---|---|---|
定期購入 | 初回1980円 2回目は5456円 (定期縛りなし) | なし |
単品購入 | 10780円 | 1,265円 |
配送料 | 定期なら送料無料 | 600円~ (地域によって変わる) |
返金保証 | 全額永久返金保証 | クーリングオフのみ (未使用で商品到着後8日) |
内容量 | 30g | 25ml |
価格を比べてみるとオドレミンの方が安くなっています。
通販で購入するなら1本あたり1265円。
セット買いもできますが、セットで買っても1本あたりの値段は変わらりません。
一方でノアンデは定期コースを選ぶと、1本あたりの値段が安くなります。
(定期コースを選んでも定期縛りはありません)
ノアンデの定期コースは初回価格が1980円、2回目以降は5456円となっています。
つまり金銭的な負担でいうとオドレミンの方がお得ですね。
なので脇汗だけに悩んでいるなら、オドレミンを選ぶのも良いでしょう。
ノアンデはワキガなど脇汗以外に悩んでいる人向けのクリームと言えます。
④ノアンデとオドレミンを安全性で比較
商品名 | ノアンデ | オドレミン |
---|---|---|
安全検査 | パッチテスト済 | なし |
製造場所 | 国内生産 | 国内生産 |
サポート体制 | 問い合わせ可能 | 問い合わせ可能 |
その他 | シリーズ累計100万本 | 刺激が強い場合は薄めて使う |
どちらも問題なく使えます。
ただ肌が弱くてデリケートな場合、安心して使えるのはノアンデとなります。
- 合成着色料
- パラベン
- 合成香料
- 酸化防止剤
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- 石油系界面活性剤
オドレミンは酸性が強いのが特徴。
脇汗を抑える効果はあるのですが、痒みやヒリヒリ感が出たという人も多いです。
なのでオドレミンを使うときは事前にパッチテストをした方が良いでしょう。
腕に塗って使用後に肌に異変がないか確認してから、脇に塗ることをおすすめします。
(ノアンデはパッチテスト済なので安心)
⑤ノアンデとオドレミンを使い方で比較
商品名 | ノアンデ | オドレミン |
---|---|---|
梱包 | 無地梱包 | なし |
付属品 | 説明書と体臭の解説書 | なし |
塗り方 | 1日2回 | 瓶をよく振ってから塗布 2日に1回が目安 |
容器の特徴 | プッシュタイプ | 瓶 |
ノアンデとオドレミンは使い方も微妙に変わってきます。
オドレミンは液状なので使用前に容器を塗る必要があるんですね。
そして脇に塗り、脇汗を抑えられている間は塗り直さなくて構いません。
通常は2日に1回くらい、脇汗が出やすい人は1日1回使う人もいます。
一方でノアンデは1日2回が基本的な使い方になります。
入浴後と家を出る前の12時間おきを目安にするのがおすすめ。
容器はプッシュ形式なので、毎回決まった量が出使いやすいですよ。
脇汗を抑えたいけど、ズボラでケアするのが面倒な人におすすめなのがオドレミン。
脇汗・脇臭を外出中に気にしたくない場合は、家でしっかり塗って対策するノアンデを選ぶと良いでしょう。
オドレミンよりもノアンデがおすすめの人

商品名 | ノアンデ |
---|---|
成分 | 消臭成分 殺菌成分 制汗成分 美容成分 |
塗り方 | 朝夕2回 容器はプッシュ形式 |
容量 | 30g |
価格 | 定期初回1980円 2回目以降は5456円 (いつでも解約OK,配送無料) |
返金保証 | 無期限の全額永久返金保証 |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | スタジオライン |
住所 | 〒 107-0052 東京都 港区赤坂 9-5-26 5F |
電話番号 | 050-3538-3661 |
脇汗だけでなくワキガも気になる人はノアンデを選びましょう。
肌に優しいのでデリケートゾーンやバストトップにも使えます。
- 脇汗だけでなくワキガもケアしたい
- 消臭成分や美容成分があった方がいい
- 外出先でも汗をかいたら塗り直したい
- 肌に優しい方を選びたい
ノアンデは外出時に鞄に入れて持ち運ぶこともできます。
運動をしたり真夏で汗をかいたときは、汗でクリームが流れ落ちることもあるんですね。
そんなときにもノアンデならサッと塗り直すことができますよ。
▼脇汗・体のワキガ臭に悩む女性向け▼
ノアンデよりオドレミンがおすすめの人

商品名 | オドレミン |
---|---|
有効成分 | 制汗成分 |
塗り方 | 2日に1回が目安 容器を振ってから使う |
容量 | 25ml |
価格 | 1,265円 |
返金保証 | なし |
安全性 | △ 少し刺激が強い |
香り | 無香料 |
販売会社 | 株式会社アバンタージュ |
住所 | 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目16番1 ヴェル・クレール桜木町402 |
電話番号 | 045-315-5884 |
脇汗だけ何とかしたいならオドレミンがおすすめ。
価格も安いし使う頻度も少ないので、コスパよく脇汗対策ができます。
- 脇汗だけに悩んでいる
- とにかく安く試したい
- 外出時に塗る予定はない
- できるだけ使う頻度は少ない方がいい
オドレミンは液状なので脇が乾いてから塗るようにしましょう。
そして塗った直後も乾くまで待つこと。
乾かずにすぐ服を着ると、衣類がオドレミンを吸収してしまいます。
脇汗だけ対策したいならコスパが良いのはオドレミンですよ。
▼脇汗にだけ悩んでいる人向け▼
脇汗だけ対策するならオドレミン!ワキガ対策したいならノアンデ

ノアンデとオドレミンは成分を見ると違いがわかります。
お互いに制汗成分があるので、どちらも脇汗を抑える効果はあるんですね。
ただオドレミンは制汗成分しかないので、脇汗ケアでしか使えません。
ワキガにも悩んでいるなら消臭成分があるノアンデを使いましょう。
あなたが何に悩んでいるかで、ノアンデとオドレミンのどちらを選んだ方がいいかが決まります。
コメント