
デオエースはどこで買えるの?
脇汗やワキガに使えるデオエースは、ドンキやマツキヨなど市販での販売店はありません。
それにAmazonや楽天だと公式ストアはありますが値段が高い。
ではデオエースに興味があるとき、どこなら安い価格で試せるのでしょうか?
- デオエースの市販での取扱店
- Amazon・楽天・メルカリで買うリスク
- 初回キャンペーンと定期便の比較
メルカリならお得に買えますが、偽物や類似品の可能性もあるので避けましょう。
公式サイトの初回キャンペーンを使えば70%オフで購入できますよ。
- 現時点でデオエースは市販されていない
- Amazonや楽天だと定価に近いので高い
- 初めて使うなら初回キャンペーンがお得かつ安全
デオエースはどこで買える?ドンキなど市販の販売店

デオエースは市販で販売されているのでしょうか。
スーパーやドラックストアでの販売店を探してみました。
① ロフトやドンキなどの店舗では売っていない
ロフトやドン・キホーテには様々なデオドラント商品があります。
ただ残念ながらデオエースは販売されていませんでした。
- ロフト
- ドンキ
- 東急ハンズ
こういった雑貨店にはボディクリームなど、香りが出るものがあります。
デオエースで消臭できたと、ボディクリームで好きな香りをつけるといいでしょう。
② マツキヨなど薬局・ドラックストアの販売店は?

ドラックストアにもデオドラント商品がありますよね。
ただマツキヨなどの薬局にも、デオエースは販売されていませんでした。
- マツモトキヨシ
- ハックドラッグ
- ダイコクドラッグ
- スギ薬局
- クリエイト
- ウエルシア
ドラックストアには消臭スプレーなど、衣類や靴への消臭グッズがあります。
身体へのケアをデオエースで行いながら、衣類も消臭ケアをすると効果的ですね。
③ ヨドバシやイオンなどの大型店
総合スーパーでもデオドラント商品はあります。
こういった大型店舗でもデオエースは売っていませんでした。
- ヨドバシ
- イオン
- 大丸
つまり市販でデオエースを買うことは現時点ではできないということ。
通販で買うしかないんですね。
- ドンキやロフトにはない
- ドラックストアにも売ってない
- イオンなどスーパーにもない
※デオエースは市販では買えない
デオエースを売ってる場所は?通販ならどこか安い

デオエースは通販で買うことができます。
Amazonや楽天・メルカリなど有名なサイトで購入が可能。
ただこれらのサイトで買う時は注意点があるんですね。
① Amazonならセット販売があるが高い
デオエースはAmazonで販売されています。
DeoAce Official Shop by POLANDという公式ストアなら安全。
1つネックなのは価格が定価4800円となっていることです。
2個セットにすると8800円と、1本当たり4400円となり少し安くなります。
でもそれでも安いとは言えないのが残念なポイント。
- デオエースEXプラス ロールオン 4800円
- デオエースEXプラス 2個セット ロールオン 8800円
- デオエースEXプラス クリーム 4800円
- デオエースEXプラス 2個セット クリーム 8800円
定価で構わないならAmazonから買っても良いでしょう。
ただ安く試したいなら、あとでお話しするキャンペーンを利用すると良いですよ。
② 楽天でもセット販売がある

楽天でも販売会社YOU-UPから安全に買うことができます。
Amazonにはない3個セットを選ぶと、1本当たり4320円で購入が可能。
- デオエース ロールオン単品4800円
- デオエース ロールオン(2個セット)8800円
- デオエース ロールオン (3個セット) 12,960円
- デオエース クリーム 4800円
- デオエース クリーム (2個セット) 8800円
- デオエース クリーム(3個セット)12960円
ただこれでもやはり70%オフのキャンペーンと比べると高いですね。
楽天のポイントを使ったり貯めたりする前提でも、お得感はありません。
③ メルカリは激安!ただ類似品や偽物に注意
メルカリだと個人から買うことができます。
個人から買うメリットは安さ。
デオエースに関しても1個3000円台で販売されていました。
デメリットは中古など使用途中の商品が多いこと。
そして最近、問題になっているのが偽物や類似品などの詐欺ですね。
デオエースに関しては、直接肌に塗って使うもの。
だから中古であったり、偽物リスクがあるところで買うのは辞めましょう。
Amazonや楽天でも公式ストアかどうかの確認は必須です。
- Amazon・楽天は定価でなら買える
- セット購入すると少し安くなる
- メルカリは安いが中古や偽物があるので避ける
※初回キャンペーン以上にお得な買い方はなかった
デオエースを安く買う!キャンペーンを利用した購入方法

デオエースをお得に試したいならキャンペーンを利用しましょう。
いつまでキャンペーンが続くかはわからないので、今のうちに活用した方がいいですよ。
① 初回キャンペーンのセール中を狙う
デオエースは今キャンペーンを実施しています。
その内容は『初めての人限定キャンペーン』というもの。
まだデオエースを試したことのない人は、70%オフで試せるという内容です。
通常はデオエースのロールオンタイプとクリームタイプを買うと9600円となります。
でもこのキャンペーンを使えば、70%オフになるので2つで2900円。
定期コースでもないので、定期縛りなど条件があるわけでもありません。
もしまだデオエースを試したことがないのであれば、このキャンペーンを使わない理由はないです。
② 定期購入は安いけどリスクもある

デオエースは定期購入で使うこともできます。
定期コースを選ぶと10%オフでデオエースを使うことが可能。
(最大15%オフになる場合もあります)
ただ定期便を使うときに注意したいのは定期縛りなんですね。
デオエースの場合、定期コースを選ぶと『最低4回目まで継続』という条件があります。
つまり解約したくても4回目までは受け取って使わないといけないということ。
お届け間隔は購入後に自由に変更できるなどメリットはあります。
ただ定期縛りがあるので、『デオエースを使って効果がある』と確信してから契約しましょう。
まずは先ほどの初回キャンペーンを利用した方が金銭的リスクは低いですよ。
③ コスパの良い使い方を意識するとさらにお得

できるだけお得にワキガケアをしたい
そんなときはデオエースをお得に使うように意識すると良いですよ。
例えばデオエースのクリームは顔や体に使えます。
ただ体全体に塗っていると、すぐクリームを使い切ってしまいますよね。
そこで特に汗やニオイが気になる場所にしかデオエースを使わないようにします。
軽度の体臭に関しては市販のクリームで代用する。
もしくは足の臭いであれば、消臭靴下や消臭スプレーなど衣類での対策もできます。
このようにデオエースを『特にニオイが酷い場所』に絞って塗るとコスパが良くなります。
ちなみに私もデオドラント対策するときは、市販品も併用しています。
汗が少ない秋や冬はクリームを少量にして、お届け日数の間隔を空けて継続。
春から夏にかけてはしっかりとクリームを塗って、1ヶ月に1本分を使うようにしています。
- 初回キャンペーンで70%オフで買う
参考⋙デオエースの初回キャンペーンはこちら - 効果を実感したら定期便で10%オフで使える
- 市販品と使い分けると1ヶ月当たりのコスパが良くなる
デオエースの取扱店はない!通販でお得な購入先を選ぼう

デオエースはマツキヨやドンキなど市販では販売されていません。
なので興味があるなら通販で購入しましょう。
楽天やAmazonでも買えますが、定価になるので優先度は低いです。
1回目に試すのであれば、『初めての人限定キャンペーン』がおすすめ。
これならデオエースのクリームとロールオンを70%オフで使えます。
(※2つで合計9600円なのが2900円で使えるキャンペーン)
この初回キャンペーンを使って効果を確信したら、次は定期便が安いですね。
定期便だと10%オフでデオエースを使えます。
定期便は4か月の継続が条件なので、初回キャンペーンで効果を実感した場合のみ使いましょう。
▼初回キャンペーンでセット購入【70%オフ】▼
コメント