クリアネオは男性でも使う価値のあるワキガクリームです。
ワキガの原因自体は男女で違いはありません。
つまりワキガクリームも男女変わりなく使用できます。
- クリアネオを利用する男性の声
- 男がクリアネオを使うときの注意点
- 男性向けのワキガ対策について
クリアネオを塗るだけでも効果は期待できます。
まずは正しい塗り方を知って、その後で日常生活の見直しもしていきませんか?
- ワキガの原因に男女の違いはない
- つまりクリアネオは男性にも効く
- 買うときは公式サイトの定期便がお得
- クリーム以外の男性向けワキガ対策もやろう
クリアネオは男性にも使える?

そもそもクリアネオは男のワキガにも塗って良いのか。
ワキガの男女差や、クリアネオの成分を見て試す価値があるのか見ていきます。
① ワキガに男女の違いはない
結論から言えばワキガには男女で違いはありません。
遺伝的要因が強いですが、男女でワキガが出る原因が変わるわけではないんですね。
ワキガに悩む人は7:3の割合で女性の方が多いです。
でもこれは女性の方が体臭を気にする傾向が強いだけ。
実際は汗をかきやすい男性の方がワキガの臭いが強くなります。
もともとワキガの原因はアポクリン汗腺から出る汗が脇の常在菌により分解されることで起こります。
つまりワキガが出る仕組みには男女で違いはありません。
脇汗が出る→常在菌で臭いが発生する。
この流れを断つことが、ワキガ対策で必要になります。
② クリアネオは男性の脇汗・ワキガに効くのか?

- 脇のアポクリン汗腺から汗が出る
- 常在菌が汗を分解してワキガ臭が出る
この流れを断つことはクリアネオに出来る可能性は高いです。
そもそもクリアネオには制汗成分・殺菌成分・消臭成分が含まれています。
- 殺菌成分 菌の繁殖を抑える防菌作用イソプロピルメチルフェノール
- 制汗成分 パラフェノールスルホン酸亜鉛 制汗成分が2倍 厚生労働省認可
- 消臭成分 柿渋エキス
つまりクリアネオを塗ることで、アポクリン汗腺から汗が出にくくなる。
そして殺菌することで菌の繁殖を防ぐ。
さらに匂いが出ても消臭成分で臭いを抑えることもできます。
クリアネオは男性でも使う価値はあると言えますね。
逆に制汗成分だけとか消臭成分だけのデオドラント商品は効果が薄いので注意しましょう。
③ クリアネオを使った男性の意見は?
実際にクリアネオを使う男性はいます。
脇臭への効果も実感していましたよ。

軽度のにおいならすぐ消えました。真夏なら汗をかきやすいので数回塗り直しが必要かもしれません。

40代 男性
値段はそれなりにしますが、しっかりにおいも抑えてくれます。リピートになり、今後も使用予定です。
また思春期の男子のために家族が買っているという声も多かったですね。
ワキガ自体は遺伝しやすいので、家族で使うという選択肢もあります。

息子用に買っています。効果はあると思います。息子は気に入ってます。
結論としてはクリアネオは男にも効く可能性が高いことがわかりました。
では次にクリアネオの使い方を見ていきましょう。
- ワキガの原因に男女で違いはない
- 制汗成分・殺菌成分・消臭成分があるクリアネオは優秀
- 男性の購入者でも効果を実感している意見は多い
男がクリアネオを使うときの注意点

男性がクリアネオを使うとき、何に注意すれば良いのか。
購入方法⇒使用方法の順番で確認していきますね。
① クリアネオでおすすめできない買い方がある
クリアネオは通販でしか買えません。
ドラックストアやスーパーなどで探しても時間のムダです。
Amazonや楽天でも公式アカウントがあるので買うことはできます。
ただAmazonや楽天だと公式サイトで買うより値段が高いんですね。
1本当たりを安く買いたいなら公式サイトの定期コースを選びましょう。
クリアネオは定期便を選んでも初月解約ができるので単品購入を選ぶ理由はありません。
公式サイトなら返金保証もついているので、気軽に試しやすいですよ。
▼初月解約も可能(返金保証付き)▼
② 男性向けのワキガクリーム使用方法

クリアネオの使い方は簡単です。
まずは塗る場所の汗や汚れを拭くこと。
特に汗をかいたままだとクリアネオが馴染まないので注意しましょう。
そして拭いたあとに、クリアネオを塗っていきます。
サラサラになるまで円を描くように塗りこんでいくイメージですね。
もし趣味で体を動かしたり、運動部で汗をかく場合は塗り直すのも効果的。
クリアネオは容器が小さく持ち運びやすいし、デザイン的にもワキガ対策をしていることはバレにくいです。
汗をかいたら個室トイレへ行き、汗をウェットシートなどで拭く。
そしてクリアネオを塗り直せば、またリフレッシュした状態で過ごせますよ。
クリアネオは制汗効果がありますが、夏や運動時は汗が少し出てきます。
脇以外でかいた汗が脇に溜まることもあるので、塗り直せるように持ち運んだ方が安心ですね。
③ 効果が出ないときどうすればいい?
クリアネオは他のワキガクリームと同じく、100%効果があるわけではありません。
もし塗っても効果がないときは、まず塗り足しをしてみましょう。
まずクリアネオをサラサラになるまで塗っていきます。
そして2回目に少量をもう一度、脇に塗り足していくんですね。
これでもワキガ臭がするなら、クリアネオのスキンケアアドバイザーへ相談もできます。
クリアネオは周りに相談できない悩みも、スキンケアアドバイザーへ相談が可能。
もし納得がいかない場合は初月解約もできます。
効果がないのに使い続けていると、次回分のクリアネオが届いてしまいます。
正しく使って相談して、それでも効果がない場合は無理に使い続ける必要はありませんよ。
- 買うときは公式サイトから安く買う
- 使用前に濡れタオルなどで脇を拭く
- クリアネオを塗りサラサラするまで塗り込む
- 効かない場合は2回目を塗り足していく
- わからないことはスキンケアアドバイザーへ相談
- それでも効果がなければ早めに解約をしよう
クリアネオ以外で男性のワキガケアで必要なこと

クリアネオを塗るだけでも脇汗やワキガに効果は期待できます。
でも本気でワキガをどうにかしたいなら、クリームを塗る以外でも見直しは必要。
特に男性がおろそかにしがちなのは、次の3つです。
① ボディソープは消臭成分を含んだものを使おう
クリアネオ自体は脇以外にも足やデリケートゾーンに使えます。
ただいくら使えるからといって、男性の”すそワキガ”や足臭に使うと、クリームがすぐ無くなってします。
クリアネオは決して安くはないので、できるだけコスパよく使いたいのが本音ですよね。
そこでおすすめなのがボディソープの見直しです。
次にボディソープを買うときは消臭成分が含まれているかで選びましょう。
消臭成分が含まれたボディソープで体を洗えば、全身を体臭ケアできます。
そうすれば特に臭いやすい脇にクリアネオを集中的に使うことができますよ。
② 男の汗対策に使える冷却グッズ

男性は女性と比べて活発で代謝も良いので汗をかきやすいです。
なので汗対策はクリアネオ以外でもしておいた方がいいんですね。
特に夏になると何もしていなくても、ダラダラと汗をかいてしまう。
そんなときは冷却グッズを使って、汗を減らす生活をしてみませんか?
- ネックリング ひんやりしたリング
- 冷却タオル 濡らして振ると冷たくなる
- 携帯扇風機
- 冷却スプレー 衣類にかけると汗をかいたら冷える
- 夏用のインナー(ユニクロなど)
- 冷感マスク
- 冷却材
私のおすすめは携帯扇風機です。
外で使うときに通気性を維持できるし、汗が溜まりづらくなりますよ。
③ 男性特有の体臭ケア
男性で多いのは腋毛をそのままにしていること。
腋毛には汗を溜めたり、脇臭を拡散する働きがあります。
なのでワキガ対策という視点で言えば、腋毛は剃った方がいいんですね。
いきなり剃るのは抵抗があるなら、まずはカットをしましょう。
ハサミで短くするだけでも通気性を良くすることができます。
あと夏に持ち運びたいのはウェットシート。
夏だと何もしていなくても汗をかいてしまうもの。
汗を放っておくとニオイに繋がるので、ウェットシートで拭く習慣をつけるのが理想。
できれば赤ちゃんにも使えるアルコールフリーのウェットシートが良いですね。
脇は繊細な場所なので、肌に優しいウェットシートを使いましょう。
最後は男性がやりがちな食生活について。
男性は肉をたくさん食べる方が多いですが、実は肉を食べると皮脂の分泌量が増えてしまいます。
雑菌が繁殖しやすくなるのでワキガの悪化につながるんですね。
なので大豆や魚や果物などの摂取量を増やして、お肉を減らすと良いでしょう。
もちろんアルコールなども汗腺を刺激するのでほどほどに。
- ボディソープは消臭成分入りを選ぶ
- 夏は汗対策として冷却グッズを使う
- 腋毛は短く切った方がいい
- ウェットシートは肌に優しいものを選ぶ
- お肉の代わりに大豆や魚を食べる
- アルコールもほどほどにする
クリアネオは男にも効く!まずは夜に試して翌朝の効果を確かめよう

ワキガ自体は男女で違いはありません。
なのでクリアネオも女性だけでなく男性にも効きます。
サイトを見ると女性の商品っぽいですが気にすることはありませんよ。
試すなら公式サイトの定期便で安く買うことができますよ。
家に届いたら、まずは夜に試し塗りをしてみましょう。
翌朝に脇汗やワキガがどれくらい抑えられているか確かめます。
あとは基本的に1日2回を目安に塗っていくこと。
外出中に汗をかいたときは、塗り直すと効果を持続できますよ。
コメント