プルーストクリームとクリアネオは、どちらもワキガクリームとして人気です。
ただ細かく見ていくと微妙に違いがあるんですね。
脇汗と脇臭を抑えたいなら、消臭成分が含まれているクリアネオから試しましょう。
市販品くらい安く試したいならプルーストクリームがおすすめ。
本気でワキガ対策をしたいか、気軽にワキガ対策を試したいか。
本気度や深刻度によって、どちらを買うべきかが決まります。
■クリアネオがおすすめの人
- 脇汗とワキガの両方に困っている
- 市販の制汗剤では効かなかった
- 周囲に制汗剤を使っているのがバレたくない
■プルーストクリームがおすすめの人
- 脇汗だけに困っている
- 1回目は安く試したい
- 薬用クリームで肌荒れなどしたことがない
プルーストクリームとクリアネオを5つの項目で比較してみた

成分を見ると消臭成分を含んでいるクリアネオの方が優秀です。
脇汗に悩んでいるなら、クリアネオでもプルーストクリームでも構いません。
ただ脇汗によるワキガもケアしたい場合は、クリアネオを選びましょう。
料金に関してはプルーストクリームの方が初回価格は安いです。
(ただ定期コースの2回目以降の値段はクリアネオの方が安いんですね。)
つまり値段は高くてもいいから、本気で脇汗やワキガを何とかしたいならクリアネオがおすすめ。
一方で市販のワキガクリームと同じ価格帯で安いモノから試したいなら、プルーストクリームから使いましょう。
①プルーストクリームとクリアネオを成分で比較
商品名 | プルーストクリーム | クリアネオ |
---|---|---|
制汗成分 | クロルヒドロキシアルミニウム | パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
殺菌成分 | イソプロピルメチルフェノール | イソプロピルメチルフェノール |
消臭成分 | なし | 柿渋エキス |
保湿成分 | 濃グリセリン 天然ビタミンE | 天然保湿成分「アルピニアホワイト」 湿潤剤「エバーセルホワイト」 |
香料 | 無香料 | 無香料 |
先ほどもい言いましたが、成分だけを比べるとクリアネオの方が優れています。
殺菌成分は全く同じ。
制汗成分は違いますが、効果は同じですね。
ただクリアネオは以前リニューアルしたときに、制汗成分の配合量を2倍にしました。
そして消臭成分に関してはクリアネオにのみ含まれています。
つまり脇汗だけでなく、脇臭にも悩んでいるならクリアネオの方がおすすめ。
一方でプルーストクリームは、主に脇汗に悩んでいる人向けの商品と言えます。
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:1,3-ブチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、d-δ-トコフェロール、l-メントール、N-アセチルチロシン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、β-シクロデキストリン、アーティチョークエキス、アスコルビン酸、アマチャエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、イソノナン酸イソトリデシル、ウーロン茶エキス、エタノール、オトギリソウエキス、カキタンニン、カッコンエキス、カモミラエキス(1)、クマザサエキス、クララエキス(1)、グリセリン、クロラミンT、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、シナノキエキス、シャクヤクエキス、セージエキス、ダイズエキス、タルク、チャエキス(1)、チョウジエキス、デカメチルシクロペンタシロキサン、トウキンセンカエキス、ドクダミエキス、ハマメリスエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒメフウロエキス、ビワ葉エキス、フィトステロール、フェノキシエタノール、ブドウ葉エキス、プルーン酵素分解物、ホエイ(2)、ボタンエキス、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、マカデミアナッツ油、メチルポリシロキサン、ヤグルマギクエキス、ユキノシタエキス、ラベンダーエキス(1)、ローマカミツレエキス、加水分解シルク液、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、架橋型メチルポリシロキサン、海藻エキス(5)、紅茶エキス、水素添加大豆リン脂質、水素添加卵黄レシチン、水溶性コラーゲン液(4)、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、無水エタノール、卵黄リゾホスファチジルコリン、硫酸マグネシウム、精製水
有効成分: クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール
その他成分: 水、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、イソノナン酸イソノニル、l-メントール、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリアクリル酸アルキル、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、フェノキシエタノール、パラベン
②プルーストクリームとクリアネオを効果で比較
商品名 | プルーストクリーム | クリアネオ |
---|---|---|
持続時間 | 殺菌効果は72時間 | 24時間が目安 |
使用回数の目安 | 朝晩の2回使用 | 朝晩の2回使用 |
使える部位 | 脇・デリケートゾーン・足など | 脇・デリケートゾーン・足など |
医薬部外品 | ◎ | ◎ |
プルーストクリームとクリアネオはどちらも医薬部外品です。
なので一般的な市販品よりは効果が期待できます。
基本的な使い方も同じで、朝と夕方の1日2回塗るだけ。
塗っていい場所も、脇・デリケートゾーン・足と違いはありません。
ただプルーストクリームにはメントールが含まれています。
なので使用後に清涼感というか、スース―する感じはあるんですね。
脇は肌が弱い部分なので、個人的にはメントールは不要だと思っています。
ただ使用感でスース―した清涼感が欲しいならプルーストクリームが良いでしょう。
単純に脇汗・ワキガのために使うならクリアネオでも十分です。
③プルーストクリームとクリアネオを料金で比較
商品名 | プルーストクリーム | クリアネオ |
---|---|---|
定期購入 | 定期980円 不定期にクーポンあり 2回目以降は 5,478円 (定期縛りなし) | 4980円 (定期縛りなし) |
単品購入 | 7,238円 | 7130円 |
配送料 | 送料無料 | 送料無料 |
返金保証 | 初回未開封で8日以内 | 初回全額返金保証 何日後でもOK |
内容量 | 30g | 30g |
料金に関してはプルーストクリームの方が安くて試しやすいです。
プルーストクリームは定期コースの初回価格が980円。
クリアネオは4980円なので、圧倒的にプルーストクリームが安いですね。
ただ2回目以降の価格となると、プルーストクリームは5478円となります。
なので長期的に使い続けると、クリアネオの方がコスパが良くなります。
先ほどもいったように成分としてはクリアネオの方が優れています。
なので本格的なワキガ対策をするならクリアネオ。
市販のワキガクリームと同じ価格帯で安く試したいなら、プルーストクリームを選びましょう。
④プルーストクリームとクリアネオを安全性で比較
商品名 | プルーストクリーム | クリアネオ |
---|---|---|
含まれていない成分 | 合成色素、合成香料 アルコール | 香料、着色料、パラベン 鉱物油、石油系界面活性剤 紫外線吸収剤 |
安全検査 | ? | パッチテスト済 |
製造場所 | 国内工場 | 国内工場 |
サポート体制 | 問い合わせ可能 | スキンケアアドバイザーに相談 |
その他 | 医学専門誌に掲載 | 美容クリニックでも使われる |
どちらも肌に問題なく使うことができます。
より肌に優しく作られているのはクリアネオですね。
例えばプルーストクリームはパラベンが含まれていますが、クリアネオは含まれていません。
- 香料
- 着色料
- パラベン
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
さらにクリアネオはパッチテスト済なので安心して使えます。
使用中にわからないことがあったら、スキンケアアドバイザーに相談できるのも良いですよ。
どちらも問題なく使えますが、肌が弱い場合はクリアネオの方が安心して使用できます。
⑤プルーストクリームとクリアネオを使い方で比較
商品名 | プルーストクリーム | クリアネオ |
---|---|---|
梱包 | 無地梱包 | 無地梱包 |
付属品 | 説明書と体臭の解説 | 説明書と体臭の解説 |
塗り方 | 指で塗る | 指で塗る |
容器の特徴 | チューブ | チューブ |
その他 | 小さく持ち運びやすい | 小さく持ち運びやすい |
使い方に関しては、両者とも同じで違いはありません。
クリアネオもプルーストクリームも、家族にバレないような梱包がされています。
両方ともチューブタイプなので、量を調節して使うことができますよ。
個人的にはチューブタイプのほうが、ワキガクリームは使いやすいと思っています。
清潔にクリームを使えるし、最後まで綺麗に使い切りやすいですよ。
このように使い方で比べると、プルーストクリームもクリアネオも同じ。
なので成分や料金など他の要素で比較して、どちらを選ぶか決めた方がいいでしょう。
プルーストクリームよりクリアネオがおすすめの人

商品名 | クリアネオ |
---|---|
成分 | 殺菌成分・制汗成分 消臭成分・保湿成分 |
塗り方 | 朝夕2回が目安 |
容量 | 30g |
価格 | 4980円(定期縛りなし) |
返金保証 | あり |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
会社 | 株式会社ソーシャルテック |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE 5F |
電話番号 | 0120-956-630 |
深刻に脇汗やワキガに悩んでいるならクリアネオがおすすめ。
消臭成分もあるし、口コミを見ても高評価が多いです。
- 本格的なワキガケアをしたい
- 脇汗だけでなくワキガにも悩んでいる
- 消臭成分が含まれているものを使いたい
- 肌に優しいワキガクリームを使いたい
- カバンに入れて持ち運んで使う
ワキガを軽減したいなら消臭成分があるクリアネオがおすすめ。
パラペンフリーのクリームを使いたいときも同じくクリアネオを選びましょう。
市販クリームを使ったけど効果がない場合は、クリアネオの方が良いですよ。
市販のワキガクリームは制汗成分や殺菌成分しか含まれていない場合があります。
なので制汗剤として脇汗を減らせても、脇臭自体への効果は薄いんですね。
▼脇汗・ワキガの両方と対策したい人向け▼
クリアネオよりプルーストクリームがおすすめの人

商品名 | プルーストクリーム |
---|---|
有効成分 | 殺菌成分 制汗成分 |
塗り方 | 朝晩の2回使用 |
容量 | 30g |
価格 | 定期初回980円 (クーポンで480円,2回目以降は 5,478円) |
返金保証 | 初回未開封で8日以内 送料や手数料は負担 |
安全性 | 医薬部外品 |
香り | 無香料 |
販売会社 | 株式会社ヨミテ |
住所 | 〒105‐5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F |
とになく安く脇汗対策したいならプルーストクリームがおすすめ。
魅力は何といっても定期コースの初回価格が安いことにあります。
- 消臭成分は含まれていなくて構わない
- 市販クリームと同じくらい安いものを試したい
- メントールの清涼感があった方がいい
- 今まで化粧品を使用して肌に異常が出たことはない
使用後にスース―した感じを求めているならプルーストクリームがいいでしょう。
夏に暑くて脇汗が出る時もメントールの清涼感で快適に過ごせます。
ワキガに悩んでいないなら消臭成分も不要ですよね。
制汗クリームとして使用したいならプルーストクリームの方が安くて使いやすいです。
▼コスパ重視で脇汗だけケアしたい人向け▼
本格派のクリアネオ!気軽に試せるプルーストクリーム

クリアネオはプルーストクリームは細かく比べると違いがありましたね。
成分に関しては消臭成分が含まれているかどうかで判断しましょう。
脇汗だけでなくワキガにも悩んでいるなら、消臭成分があるクリアネオがおすすめ。
一方でプルーストクリームは定期コースの初回価格が安いという特徴があります。
制汗目的で使うなら、気軽に試せるのはプルーストクリームになります。
ただ市販のワキガクリームを試したけど効果がなかった場合は、成分が豊富なクリアネオを選んだ方が良いですよ。
コメント